福冨諭の福冨論

RSSリーダーではこちらをどうぞ→https://feeds.feedburner.com/fuktommy

2008-01-21から1日間の記事一覧

LANケーブルで無線LAN復活

BLW-54CW の無線LAN機能を使ってるんですけど、 今日はなんか不安定なんですよね。 周辺のワイヤレスネットワークの一覧をみると、 近所の家の無線LANの電波がわざわさ入ってるので、 それが原因なのかなあ、とか思ってたんですけど、 やっぱりよくわからな…

間接民主主義

「違法アップロードに宣伝効果があっても違法ダウンロードは違法化される - 年末年始にJavaScriptでプレゼンツールを作ってみるのをあきらめた」を読んで、 なんとなく考えてるんですけど、 専門家である官僚が法案を作って、 別の分野の専門家である国会議…

出会い系を禁止しつつオフ会を支援するのは難しそうだ

「Tomo’s HotLine: イベント・勉強会参加者をMixi経由で募るワケ」とか「Tomo’s HotLine: [SNS]SNSはハブを作り、オフ会はクラスターを加速し、Blogは信頼関係を維持する」とかを読むと mixiは オフ会支援に力を入れてるということがよくわかります。 一方で…

Copyrightは直訳すれば複製する権利なわけだが

Copyrightは直訳すれば複製する権利なのですが、 これは近似的にそうしているんじゃないのか、とずっと思ってきたんですよ。 なんか本があったとして、 それを僕が1万部とかコピーしても、それだけでは誰も損しませんよね。 印刷屋さんが儲かるだけで。 とこ…

メールで許可申請とかありえないよなあ

Tumblrの件で 続き - 続・はじめてのガレージキット製作より: 転載可否のメール云々は手間がかかりすぎるからやらない、という意見。 (中略) というわけでまあ、見知らぬ人が少なくない手間をかけて作り上げたものを、 メールでの確認すらめんどくさがりつつ…

比喩は難しいよなあ

「学生プログラマの「実力差」は、「麻雀」と「囲碁」の差 - Text::EasyHacking 過って改めざるこれすなわち過り」 でプログラミングを「麻雀」や「囲碁」に喩えているのだけど、 プログラミングはもともと麻雀でも囲碁でもないし、 麻雀に似ている面もあれ…