福冨諭の福冨論

RSSリーダーではこちらをどうぞ→https://feeds.feedburner.com/fuktommy

ディープリンク禁止について

ディープリンク禁止といえばこの話題:

  1. 無断リンク問題で渦中のYokoさんとチャットで話した。その1
  2. 無断リンク問題で渦中のYokoさんとチャットで話した。その2
  3. 無断リンク問題で渦中のYokoさんとチャットで話した。その3

ディープリンクの量と荒れるかどうかには因果関係があるとは思えないんですけど、 相関はあってもおかしくないかなと思いますね。 ディープリンクの量、 リンクの量、 注目される度合、 荒れる度合は全部相関があるような気がします。 注目されないサイトはディープリンクもなければ荒れもしない、と。

で、本題なんですけど、 「無断リンク禁止側にも種類があるよね」ではディープリンク禁止についてはよくわからないのでお茶を濁していました。 でもよく考えてみると、僕自身ある条件ではディープリンクを禁止したい気持ちもあるので、 それを手がかりにすればある程度は説明できるかな、と。

僕の感覚ではFuktommy個人への言及と各記事への言及は別なんですよね。 僕個人に言及するときは各記事やブログのトップではなくサイトのトップにリンクを張ってほしいです。 というのは、各記事には思い付きで過激なことを書いたり、 思い込みで適当なことが書いてあったりするわけで、 その記事を僕個人への言及としてリンクするのは 「Fuktommyとはこんな馬鹿である」と言っているような気がします。

逆に各記事に言及することを意図しているのであれば、 それはFuktommy個人への言及でないことを明確にしてほしいです。 「<a href="記事のURL">Fuktommy</a>曰く〜」ではなく、 「<a href="記事のURL">記事タイトル</a>によると〜」みたいに。

実際にはほとんど気にしないので、 このようにしろと命令やお願いをしているわけではありませんが、 強いて言うとそういう感覚があるよ、という話で。

で、ディープリンク禁止というのは、 たぶん各記事に言及するという文化圏じゃないんでしょう。 リンクというのはその個人(なり組織なり)に言及するものだから、 個別の記事にリンクするのは変だ、ということなんじゃないかと。

というような話をこの辺の記事を読んで思いました:

Original Article: http://blog.fuktommy.com/1161422494